SSブログ

iReal Book は凄い。 [サックス]

さてさて皆さん、こんにちは。
ブログのデザイン変えてみました。
いまさらながら自分のアルト・サックスの写真です。
テナーに転向したとか言いながら、アルトです。
僕がサックスを始めてからほぼ3年間、苦楽(笑)を共にした楽器です。
なので感謝の気持ちを込めてブログトップのデザインにしてみました。
まっ、ただ単にテナーの自分で撮った写真がなかっただけなんだけどね。

本題。
前回のエントリの最後にサックス練習とiPadについて書く、みたいな事を書いたままにしてたので、一応書いてみます。

僕が今年の5月にiPadを買って初めに購入したのが『iReal Book』というアプリでした。名前からも解る通り、アノ有名な『Real Book』のデジタル・アプリ版です。
この『iReal Book』、簡単に言うとジャズ・スタンダードなどの有名な曲のコード譜集なのですが、さすがにデジタル化されていて、キーを指定すると一発で移調されたコードが表示され、移調楽器の人は設定で自分の楽器のキーをしておくだけで、その楽器のキーでコード譜が表示されます。
それに自分のプレイ・リストが作れるので、自分のレパートリーをまとめておいたり、ライブでやる曲を順番に整理しておく事も出来ます。
それから既存の曲をコピーして、新たに編集をくわえたり、更には、オリジナルの曲を追加する事も出来ます。

で、この『iReal Book』、何が一番スゴイのかって言うと、今のバージョンになってプレイ機能が付いたということでしょう。

   


    
そのプレイ機能って何かというと、そのコード譜の進行通りにピアノトリオが伴奏してくれるのです。しかも結構音質も良いと思います。
別途『Styles Pack』というリズム音源を購入しなければならないのですが、リズムもテンポもリピート回数も、先に書いたようにキーも指定、変更出来るので、アドリブ練習に最高の音源となります。
普通のマイナスワンって別のレコーダーで加工する以外はテンポとか変えられないじゃないですか。僕は今、『コンファメーション』って曲を練習してるんだけど、このアプリを使って最初は80bpmという超スローテンポから練習を始めました。このiPadをスタジオやカラオケボックスのアンプに繋いで音を出すだけ。伴奏が流れてる時は、今どの小節をやっているかっていうガイドも一緒に動いて進行を表示させる事も出来ます。ロストしやすい人にはとても便利ですね。(これに頼ってばかりいると実際のセッションではロストしまくりかもですが。笑)

ピアノトリオの伴奏って書いたけど、ピアノ、ベース、ドラムと、それぞれの音量も調節出来るので、ピアノの人はドラムとベースのみとか、っていう使い方も出来ます。
僕は今、セッションなんかで親しくなった方々とたまにスタジオで曲の練習をしているのですが、メンバー全員が集まれない時はこの『iReal Book』を使って、いない人のパートの音を出す時も結構あります。

僕はiPadでやってるけど、同じアプリがiPhoneでも動きます。

実際チョット怪しいコードの記譜もあるのですが、それも簡単に直せます。掲載されていない曲でも、割と簡単に編集出来ると思います。僕でもいくつか出来たし、結構コードの勉強にもなると思います。


さて、この『iReal Book』以外にも音楽用、サックス練習用に使ってるアプリがいくつかあります。
例えば『メトロノーム』。表示が普通の、ホントに普通の木製のメトロノームが出てきて、アナログチックに錘を上下させてテンポを指定し、アナログチックに左右に振らせるだけのアプリです。でもこのアプリ、音もあまり電子音な感じがしないし、左右に振れる針を目で見る事で、良いリズムキープの練習になると思います。リズムマシンじゃない、こう云ったシンプルなメトロノームの方が、ノリを自分で作る感覚が付くのではないでしょうか。重いメトロノームを持ち歩かないで済むってのが一番です。

あとベースの練習用に、『TabToolkit』なんかも結構使える。
それとアンプシュミレーションの『AmpliTube』。いろんなエフェクト(あくまでアプリでのシュミレーション)を通した感じも悪くないです。ただ全体的に音質はイマイチかな。
他にはシンセやピアノ、キーボードのアプリ。これらは音を拾う時とかにも簡単に使えるよね。

あっ、忘れてた。
結構使うのが『ScaleMaster』ってアプリ。これは全てのキーでほぼ全てのスケールが確認出来るアプリ。音も鳴ります。もう僕みたいなアドリブ初心者には涙ものの一本です。
他にはiPhone用だけど『Music Tool』っていうのも良いね。

そして練習中の楽譜、僕は『i文庫HD』っていうアプリにPDF化して入れてあります。譜面台に立てて楽譜を見るには全体的にチョット小さいのですが、仕事の移動中、休憩中なんかにチョット確認、なんてのにはとても便利です。重い曲集や雑誌を持って歩く必要がないので。

それから僕は使ってないけど、『MusicStudio』っていう曲が作れるアプリが良いらしいです。曲作れる人は試してみる価値があるかな。無料版(お試し版)をまず使ってみるのが良さそうです。


さてさて、長々とiPad自慢を書いてしまいました。
女子バレーボールの監督もiPad使って采配していたし、上手く使うとホント使えると思いますよ、iPad。
こんなに簡単に楽しくサックスの練習や音楽の勉強が出来るなんて、ホント良い時代になりました。昔なんかアナログレコードをカセットにコピーして、それを何度も何度もカセットデッキのプレイボタンと戻すボタンを繰り返し押してリピートして音を拾ったり。レコードの回転数やカセットの回転数も微妙にまちまちだからチャントした音程が聴き取れなかったりね。

そんなこんなで、サックスの練習、頑張ってます。
ではまた。
missy。でした。


   

nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 4

フェルト

こんにちは。お久しぶりです。みっしーさん!!

iPadって凄いんですね!!
こんなものまであるだなんて…

そう言えば、今年の夏、サックスを買うために地道にお小遣いをためる事を決めたのですが…
最近のファッション何かに目が行ってしまって、無駄遣いが多くてサックスどころじゃない状態になってしまいました。
仕方なく、使い方のよく解らないオカリナや、今だにまともに扱えないリコーダー、鍵盤がすでに壊れかけている鍵盤ハーモニカで、遊んでいます。(爆)

みっしーさんのサックスカッコイイですね!
尚更、私、サックスが欲しくなりました!!
よぉし!!頑張ってお小遣い、貯めるぞぉ!!
…って、どう考えても、子供に手の届く値段じゃないですね…(涙)

では、さよならノシ
by フェルト (2010-11-26 11:58) 

missy。

フェルトさん、こんにちは!!

さすがにちょっと良いサックスを買おうとすると、大変ですね!
(ちゃんと練習してれば!)中学を卒業する頃にはサックスも上手くなってると思うので、その成果を認めてもらって親御さんにおねだりしてみるのはどうでしょうか?進学祝いだとかなんとか言ってw。

サックス以外のものに興味を持つのも大切だと思いますよ。
ファッション以外にも、音楽はもちろん映画や絵画、舞台なんかのアート、友達との交流、旅行、読書、恋(?)、サックス以外の楽器の練習、いろんなものがフェルトさんの心も身体も作り上げる素敵な要因です。
そしてそれらから学び取ったものがフェルトさんのサックスの音になるのだと思います。
あぁ、また学校の先生みたいな事を言ってしまいました(笑)

ではでは。
by missy。 (2010-11-29 16:28) 

白熊堂

ブログもサックスもご無沙汰しています白熊堂です。
この記事、コメントしようと思っていたら半年過ぎてしまいました(^^ゞ

自分でもBiaBなど「練習ソフト」(自分にとっては)を使ってみたのですが
ダントツ iRealBook (現・iRealb)が優れているように思います。

これまではiPodTouch でちまちまと使っていました。ですが老眼世代(^^ゞとしてはどうも辛くて…そして今回iPad2が軽くなって発売されたので購入し、とたんに使いやすさ倍増です。編集機能もiPadの方が使いやすいですね。iPad、もう一息小さければ扱い易いのですが…。

それにしてもMissy。さん、最初からiPadで先見の明でしたね!こういう練習グッズが充実するのもありがたいことです。作者のMassimo Biolcatiさん、マルチな活躍のベーシスト。

そうそう、おまけですが…左のツイッターのガジェットに出ていた「homeboy」ですが、「地元の友達」みたいな感じかと思います。ニート、というのもグッドな解釈ですが(^-^)

サックスのレッスンもそろそろ再開しようと思っていて、同時に自分のブログもどこかで出直したいと思っています。そのときはお知らせしたいのでまた宜しくお願いしますね。長文失礼しました。




by 白熊堂 (2011-05-30 19:46) 

missy。

白熊堂さん
こんにちは〜!!
お久しぶりです。
サックスも御無沙汰だったのですね!?
どうりで白熊堂さんの影を見ないと思ってました。

iPad2、買ったんだ〜!
僕も欲しいなぁ。
友人が買ったのを触らせてもらいましたが、チョット小さくて軽くて、
しかもホワイトモデルだったので、とても新鮮でした。
カメラが付いていて、撮った写真や動画がその場で大きなディスプレイで見れるのは感動です。

ちなみに僕は例の『JAZZ STANDARD BIBLE』を自炊(?)してPDFにしてiPadに入れようと画策中です。(個人で楽しむ分には良いよね?)

HOMEBOY、、、ニートって事じゃなかったんだ。。。
地元の友達ねぇ。
教えてくれてありがとう〜〜!!!

是非是非これからも仲良くして下さい。
サックスやってなくても、こちらこそヨロシクですよ。
by missy。 (2011-05-31 17:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。